12月25日の今日がクリスマスです。
でも何で、七面鳥やケーキをクリスマスイブに食べるのでしょうか。

小さい頃は不思議でした。クリスマス当日よりも、24日のイブの日の方が盛り上がっているので。ただ、大晦日も大掃除・年越しそば・紅白とイベント多いですし、遠足も前日の方がワクワクするので、何か当日よりも前日の方が盛り上がるのも人の性なのかなと思っていました。

ただ、検索能力が身についた私は、元来は日没が日付の変わり目で、すなわち24日の日没(夜)から、25日の日没までがクリスマスであることを知りました。確かに、イブって「前日」の意味でよく使っていますが、語源はイブニング(夕方)ですよね。
ですから、25日の夜はもうクリスマスではありません。「24日はケンタッキー混むから25日の夜で良くない?」というのは、良くないのです。

でも、クリスマスの本場ヨーロッパの標準時は日本より7~8時間遅いので、日本の夜はヨーロッパ時間でしたら、まだクリスマスです。人混みが苦手な方、24日忙しい方は、これを言い訳に使ってください。
それでは、また明日です。